
GL-20は平滑な内装壁面にセラミックタイル(陶磁器質タイル)を施工するのに適した、アクリルエマルション形の接着剤です。モルタル・PC板・ボードなどの下地で、住宅の浴室など比較的水掛の多い箇所にも使用できます。
JIS A 5548 タイプII

平滑な内装壁面にセラミックタイル(陶磁器質タイル)を施工するのに適した、アクリルエマルション系の接着剤です。モルタル・PC板・ボードなどの下地で、台所やトイレなどに使用できます。
JIS A 5548 タイプII

EPS-20ソフトは、石材(600角・厚さ20mm以下)を浮かし厚10mm以下の点付け接着施工に適したエポキシ樹脂系の接着剤です。2液を混合すると白くなる補色タイプですので、目地部からのはみ出しや汚れが目立ちません。
JIS A 5548 タイプI

屋内壁面タイル・石材施工用として開発された、点付け施工用の一液反応硬化形の変成シリ コーン樹脂系接着剤です。硬化後は適度な硬さを保持することで、接着強さを確保しつつ、下 地の変形やタイルの動きによる応力を緩和します。
JAIA F☆☆☆☆

MK-475GPSはMK-475Gソフトカートリッジ、専用ホルダー、ノズル、及び専用プライマーを1梱包にしたセット品です。梱包されているMK-475Gは変成シリコーンポリマーを主成分とし、空気中の湿気(水分)で反応硬化し、硬化後はゴム弾性体となる1液形接着剤です。
JAIA F☆☆☆☆

MK-480は墓石施工用に開発された専用接着剤です。変成シリコーンポリマーを主成分とし、空気中の湿気(水分)で反応硬化する1液形接着剤です。硬化後はゴム弾性体となり、下地の挙動や外的な振動・衝撃などから墓石を守ります。
JAIA F☆☆☆☆

ME-01は金属・FRP・コンクリート・モルタル下地の屋内外壁面に、セラミックタイル(陶磁器質タイル)や薄物石材を張り付けるのに適した、変成シリコーン樹脂系弾力性接着剤です。
JIS A 5548 タイプI

ME-03は石材及び外装用タイル張り付け施工用として開発された、1液反応形の変成シリコーン・エポキシ樹脂系接着剤です。硬化後はゴム状の弾力性を持つ為、下地の変形や熱膨張などによる応力を緩和します。
注)空気の対流が少ない箇所で使用すると臭気が残る可能性があります。ご使用に際しては当社営業にお問い合わせ下さい。
JAIA F ☆☆☆☆

屋外壁面タイル・石材施工用(落下防止金物併用)として開発された、一液反応硬化形の変成シリコーン・エポキシ樹脂系接着剤です。硬化性に優れ、硬化後は適度な硬さを保持することで、接着強さを確保しつつ、下地の変形やタイルの動きによる応力を緩和します。
JAIA F☆☆☆☆

内外装用タイルの張り付け施工用として開発された一液反応形の変成シリコーン・エポキシ樹脂系接着剤です。硬化後はゴム状の弾力性を持つため、下地変形や熱膨張などによる応力を緩和します。セメント目地不要工法としてもご使用頂けます。
JIS A 5557
JAIA F☆☆☆☆

内外装用タイルの張付け施工用として開発された一液反応形の変成シリコーン・エポキシ樹脂系接着剤です。硬化後はゴム状の弾力性を持つため、下地変成や熱膨張などによる応力を緩和します。セメント目地不要工法としてもご使用頂けます。
注)空気の対流が少ない箇所で使用すると臭気が残る可能性があります。ご使用に際しては当社営業にお問い合わせ下さい。
JIS A 5548 タイプⅠ
JIS A 5557

内装床面へのタイル・石材施工用として開発された1液反応硬化形変成シリコーン樹脂系接着剤です。初期硬化性に優れ、硬化後はほどよい硬さを保持することで、下地の変形や局部荷重による仕上げ材への不具合影響を低減します。
JIS A 5549

内装用タイルや石材の張り付け施工用として開発された一液反応硬化形の変成シリコーン樹脂系接着剤です。硬化後はゴム状の弾力性を持つため、下地変形などによる応力を緩和します。ボーダータイルの張り付けなどセメント目地を詰めない工法にも使用できます。
JIS A 5548 タイプⅠ

大形のクシ目ゴテを使用する事で5~15mmの不陸調整を可能にした接着モルタルです。合成樹脂の配合により、通常モルタルやセメントノロに比べ接着強度を飛躍的に向上させました。店舗工事や改装工事など石材や大形タイルの施工に適しています。

プレモルK-3は外装タイルをコンクリート、モルタル下地へ施工するのに適した既調合モルタルです。優れた作業性を確保するため、厳選された骨材・保水材を的確に配合してありますので、現場調合に見られる品質のバラツキがなく、安定した性能を発揮し、施工管理がより効果的に、かつ容易に行えます。

プレモルM-3は外装タイルをコンクリート、モルタル下地へ施工するのに適した既調合モルタルです。優れた作業性を確保するため、厳選された骨材・保水材を的確に配合してありますので、現場調合に見られる品質のバラツキがなく、安定した性能を発揮し、施工管理がより効果的に、かつ容易に行えます。

セラミックタイル(陶磁器質タイル)から大理石のような石材まで、各種材料を内外装の壁や床に施工できる速硬化形接着剤です。約2時間で硬化しますので、店舗の改装工事や施工後すぐに歩行が必要な床工事に適しています。

TAセメント90Nは、速硬化の特長を持つタイル・石材用既調合張付けモルタルです。屋内外の壁面や床面へ施工ができます。またコンクリート 、モルタル下地だけでなく既存のタイル下地への施工(屋外の壁面は不可)が可能です。
日本建築仕上材工業会登録

硬化後優れた耐薬品性及び耐油性を発揮しますので、酸やアルカリなどの薬品を取扱う化学工場・食品工場・温泉洗い場などのタイル用目地材に適しています。また、硬化後は高強度である為、乾式床や床暖房などの床タイル施工の目地材としても使用できます。
JAIA F☆☆☆☆
